フランスアンティークのワインオープナーです。
魚の骨格標本のようなメカニカルな形が素敵なワインオープナーですが、この構造が軽い力でコルクを抜くことができるようになっています。
機能的にも素晴らしく、視覚的にも楽しませてくれるので模倣品も多く、このようなコルセンティーナ型のワインオープナーは総称して「ZIGZAG」と呼ばれるほどこの「ZIGZAG」は当時普及し、人気のあるワインオープナーでした。
ハンドルの根元の丸い部分には製造年が刻印されていて、この個体には「39」と刻印があります。1939年製ですね!
1958年にはTIMECA社に買収されていますので、この個体はまぎれの無いオリジナルの「ZIGZAG」となります。
「ZIGZAG」は現在もIDEAL社がブランドを買い取って生産販売していますが、やはり創業した会社が作ったオリジナルを所有する満足感は格別なものがあります。。。
写真でご確認できますように可動部には軽いサビや汚れが見られますが、目立つダメージの無いコンディションです。
機能的にも現役で使えるコンディションです。
実用に、ディスプレイに、素敵にご活用ください。。。
全長・・・約15.5cm(閉じた状態で)
こちらの商品のみでしたら「宅急便コンパクト」を使用します。送料をご確認ください→
*送料を確認*
複数購入の場合はできるだけ同梱して発送いたしますが、「宅急便コンパクト」専用の箱があるため、内容によっては「宅急便」扱いに変更になります。事前にお問い合わせください。
ブログにもいろいろと商品を掲載しています→
*ブログを見る*